2007年08月30日
2007野沢ダウンヒルマラソン(後編)
2日目
決勝の日。13時が決勝スタートなので、時間がたっぷり・・・っと言うわけでもない。今日は子供をプールに連れて行かなければ(アリーナのプールが無料なので)予定としては・・・7:30朝食→即効で食べて8:30にはゴンドラ頂上→確認しながらゆっくり試走→9:30には宿に戻ってプールの準備→10:00にアリーナ到着、プールで遊び→11:00には宿に戻り休憩、決勝準備→12:00ゴンドラに乗り→12:30スタート召集→13:00スタート!

まぁなんとか予定どうり頑張りました(泣)プールよりも試走したかったが、家族サービスってことで・・・
子供達は一日目もプールはいってたし2回目。あまりプールで遊んでしまうと本番前に疲れてしまうのであらかじめ子供達に「パパは流れるプールでのんびりながれているだけネ」っと言ったものの、結局普通にはしゃいでしまい、ウォータースライダーまでメイクしてしまった。そんでもって激疲れ(笑)普通、決勝前にプールに入る奴なんて居るわけナイ・・・でもプールに入る前にロッカーの鍵をもらうんだけど、キーのナンバーが「151」。予選bibナンバーと同じ!いいことあるかも!!!
そして決勝。予選が145位だったのでスタート位置は前の方。一番前のプロライダーも見える。横の並びは早い順で決められるので、左から3番目、クラッシュが起きても避けられる様、端を選んでみた。
道祖神太鼓が鳴り響き、カウントダウン。そして649人一斉スタート!!!!
そしてクラッシュ!!!!始まってしまったー!!!!2.30メートル走った所あたりで!衝撃映像はこちら!
俺も巻き込まれました・・・でも大ゴケでなく、左にチョット倒れたぐらい。倒れる前に人を轢いてしまったケド(笑)「なんだよ~またかよ~コノヤロー」と思いながら再スタート。だがマシンを押しても前に進まない・・・リアタイヤに誰かの足が挟まってるー(泣)挟まってる足を強引に振りほどき、サドルにまたがって蹴りだそうとしたら、今度は誰かの体を思いっきり踏みきってスタートした(爆)う~んグロテスク!一斉スタート、マジヤバイです!!!!
再スタートしてからスグに「バンピーさん大丈夫か」と心配した。スタート位置が俺より2列後ろにほぼ中央。クラッシュは中央付近で起きたから・・・
出遅れてしまった分、ホントに漕ぎまくりました。抜いて抜かれて抜いて抜かれて・・・このときはまだ上位だったせいか途中渋滞も無かった。
そして
ゴール!
今年は完走出来ました。ゴール地点に嫁子供が居たのだが「結構早く下りて来たんじゃない」といわれチョット嬉しくなる。結果はグッバイパーティーで!
ゴールして洗車してから宿に戻ったがバンピーさんがなかなか帰って来ない・・・クラッシュに思いっきり巻き込まれたか、途中にマシントラブルか?と心配していたらなんとか帰ってきた!やっぱりクラッシュに巻き込まれ、転倒、チャリのフロントタイヤは轢かれてしまい、タイヤが裂けていた・・・この状態9kmも下ってきたのか・・・昨年と同じだわ・・・リベンジならず。バンピーさん、お疲れ様。。。
15時よりグッバイパーティー。結果発表!
結果は649人中「125位」!昨年のリベンジ、果たせました!クラッシュに巻きこまれなければ2ケタは間違いなかったのに~くやしい!でも最高に楽しめた大会でした。
決勝の日。13時が決勝スタートなので、時間がたっぷり・・・っと言うわけでもない。今日は子供をプールに連れて行かなければ(アリーナのプールが無料なので)予定としては・・・7:30朝食→即効で食べて8:30にはゴンドラ頂上→確認しながらゆっくり試走→9:30には宿に戻ってプールの準備→10:00にアリーナ到着、プールで遊び→11:00には宿に戻り休憩、決勝準備→12:00ゴンドラに乗り→12:30スタート召集→13:00スタート!

まぁなんとか予定どうり頑張りました(泣)プールよりも試走したかったが、家族サービスってことで・・・
子供達は一日目もプールはいってたし2回目。あまりプールで遊んでしまうと本番前に疲れてしまうのであらかじめ子供達に「パパは流れるプールでのんびりながれているだけネ」っと言ったものの、結局普通にはしゃいでしまい、ウォータースライダーまでメイクしてしまった。そんでもって激疲れ(笑)普通、決勝前にプールに入る奴なんて居るわけナイ・・・でもプールに入る前にロッカーの鍵をもらうんだけど、キーのナンバーが「151」。予選bibナンバーと同じ!いいことあるかも!!!
そして決勝。予選が145位だったのでスタート位置は前の方。一番前のプロライダーも見える。横の並びは早い順で決められるので、左から3番目、クラッシュが起きても避けられる様、端を選んでみた。
道祖神太鼓が鳴り響き、カウントダウン。そして649人一斉スタート!!!!
そしてクラッシュ!!!!始まってしまったー!!!!2.30メートル走った所あたりで!衝撃映像はこちら!
俺も巻き込まれました・・・でも大ゴケでなく、左にチョット倒れたぐらい。倒れる前に人を轢いてしまったケド(笑)「なんだよ~またかよ~コノヤロー」と思いながら再スタート。だがマシンを押しても前に進まない・・・リアタイヤに誰かの足が挟まってるー(泣)挟まってる足を強引に振りほどき、サドルにまたがって蹴りだそうとしたら、今度は誰かの体を思いっきり踏みきってスタートした(爆)う~んグロテスク!一斉スタート、マジヤバイです!!!!
再スタートしてからスグに「バンピーさん大丈夫か」と心配した。スタート位置が俺より2列後ろにほぼ中央。クラッシュは中央付近で起きたから・・・
出遅れてしまった分、ホントに漕ぎまくりました。抜いて抜かれて抜いて抜かれて・・・このときはまだ上位だったせいか途中渋滞も無かった。
そして

今年は完走出来ました。ゴール地点に嫁子供が居たのだが「結構早く下りて来たんじゃない」といわれチョット嬉しくなる。結果はグッバイパーティーで!
ゴールして洗車してから宿に戻ったがバンピーさんがなかなか帰って来ない・・・クラッシュに思いっきり巻き込まれたか、途中にマシントラブルか?と心配していたらなんとか帰ってきた!やっぱりクラッシュに巻き込まれ、転倒、チャリのフロントタイヤは轢かれてしまい、タイヤが裂けていた・・・この状態9kmも下ってきたのか・・・昨年と同じだわ・・・リベンジならず。バンピーさん、お疲れ様。。。
15時よりグッバイパーティー。結果発表!
結果は649人中「125位」!昨年のリベンジ、果たせました!クラッシュに巻きこまれなければ2ケタは間違いなかったのに~くやしい!でも最高に楽しめた大会でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。